2024年2月バランス反射療法研究会 軸の捻転操法 [研修会レポート]

2024年2月バランス反射療法研究会 軸の捻転操法

研修内容

レベル2

軸の捻転操法

捻転操法は色々ありますが、今回は軸を入れた軸捻転です。

坂口会長から体型別の軸捻転のデモンストレーションが有りました。

右ねじれ型 左ねじれ型 右・左右型 左・左右型
どちら側から捻転するのか 上体をどうするのか
どの部分を固定して捻転するのか
上肢 下肢の動き それぞれ呼吸の意味があります。

今回は股関節操法をしてから軸捻転を行います。
流れ系 ねじれ系 前後系 軸を考えての操法です。

以前より簡単になります

軸の捻転操法で椎骨間のねじれが伸びます
上からも下からもねじって、椎間が捻じれて潰れた状態が伸び
背が高くなったような感覚になり 深い呼吸ができます。

捻転動作の意味を考え呼吸を間違えないよう
操法してください。

img_1707780312大.png


検証

環跳と風市の使い分け

起立筋と腰方形筋の使い分け

中臀筋 大臀筋の使い分けと

環跳と風市 中臀筋 大臀筋の操法の順番

体型別の検証をしました。
どちら側から操法するのか
起立筋か腰方形筋で両側をはさんで操法するのか

環跳か風市 どちら側の下肢を使うのか
流れ系からか前後系からかの順番
前後系の中でも伸筋か屈筋かの順番が
体型別で異なる事がわかりました。

より良い結果がでます。

img_1707780263大.png

レバル1

股関節操法

流れを考えた操法の、体捌きの違いを講習しました。

前後と流れを考えた操法です。
流れの違いで操法の体捌きが違います。
下肢の伸展など流れを間違えると歪みが出ます。

右流れと左流れの体捌きの違いが理解できたと思います。

体捌きはとても重要です、練習して覚えてください
基本の基本です。

3月は10日の第二日曜日です。
間違えないようよろしくお願いします。


バランス反射療法研究会では、毎年4月・5月に一般の先生に
バランス反射療法の理論・技術に触れていただく機会として
[公開セミナー]という形を設けております。
 
2024年公開セミナー開催のお知らせ


【大阪セミナー】   4月 14日(日)難波『ホテルくら本』 10:00~15:00
           5月 12日(日)難波『ホテルくら本』 同上 

 両方に出席の場合はレベルルを上げて講習いたします。

[申し込み方法]
【バランス反射療法研究会】まで、FAXか電話で公開セミナー要綱を
請求のうえ添付の申し込み用紙にて、お申込みしてください。
公開セミナー要綱請求の際、住所・氏名・電話番号・FAX番号を明記の上
FAX・電話にてお伝えください。折り返し発送します。




『バランス反射療法研究会本部』 

[電話]06-6671-9369

[fax to]06-6671-9366


バランス反射療法研究会HPはこちらをクリックして下さい。



[和楽堂接骨院ブログ]


にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村

整体師 資格・学校net!


BLOGGERSへ



[反射療法] ブログ村キーワード

[手技療法] ブログ村キーワード

[腱はじき] ブログ村キーワード

[手技研] ブログ村キーワード

[会長] ブログ村キーワード
[研修会] ブログ村キーワード
[定例セミナー] ブログ村キーワード
[定期講習] ブログ村キーワード
[講習会] ブログ村キーワード



[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード

[医療従事者] ブログ村キーワード


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。