2023年12月バランス反射療法研究会 膝関節のテーピング [研修会レポート]

2023年12月バランス反射療法研究会 膝関節のテーピン

研修内容 

レベル1 

膝関節のテーピング

バランス反射療法の理論による膝関節まわりの筋肉の
テーピング方法

大腿直筋 内側広筋 外側広筋のテーピング
筋肉によって貼る方向が違います
貼り方も左右違いがあります。
体の歪みよって左右同じではありません

右の直筋 内側広筋 外側広筋と
左の直筋 内側広筋 外側広筋では
方向が違います。

img_1702365191大.png

膝関節まわりの筋肉 
薄筋 縫工筋も加えて
左右の貼り方の違い
どちら側の筋肉が緊張 弛緩か
考えてテーピングをします。

貼り方を間違えると膝関節が痛くなる人もいます。
左右の膝関節の違いがある事がわかったと
思います。

テープを貼るだけで膝関節が改善されます。
左右の違いと貼る筋肉の方向を覚えてください

膝関節まわりの筋肉を持って曲げ伸ばし
左右の呼吸の違いも理解できたと思います

また半腱半膜様筋や大腿二頭筋 膝窩筋も
左右違いがあります。
膝関節の屈伸に関係してきます。

膝まわりの筋肉の方向と緊張 弛緩か
左右差がある事を理解してテーピングしてください

img_1702365239大.png

レベル2

検証

椎骨 L4 L3 の調整
どちら側の下肢を開いて椎骨を調整をするのか
下肢をL4 に開くのか L3に開くのか

体型別の違いを検証
右ねじれ型 左ねじれ型 
右・左右型 左・左右型

仙骨前傾 後傾の違い
L4に開いてL4を緩めてL3を調整するのか
L3の開いてL3を緩めてL4を調整するのか
椎骨の調整の順番を検証しました。

開いてよい足と開いてはいけない足がある事が
わかりましいた。

検証

軸とねじれに関係するポイントと刺激の順番
体型別の違い 仙骨後傾 前傾の違い
下肢からか上肢からか検証しました。

軸のポイント左右差 軸側か非軸側
ねじれのポイントも上肢のポイント
下肢のポイントどちら側のポイントを
重視するのか

ねじれのポイントに力をつけるのか
力を抜くのか、どちら側を操法するのか
検証してわかったと思います。

まだ検証するとことがたくさんあります
次回に続きます。

img_1702365135大.png

来年の1月は14日 第二日曜日です。
間違えないようによろしくお願いします。






『バランス反射療法研究会本部』 

[電話]06-6671-9369

[fax to]06-6671-9366


バランス反射療法研究会HPはこちらをクリックして下さい。



[和楽堂接骨院ブログ]


にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村

整体師 資格・学校net!


BLOGGERSへ



[反射療法] ブログ村キーワード

[手技療法] ブログ村キーワード

[腱はじき] ブログ村キーワード

[手技研] ブログ村キーワード

[会長] ブログ村キーワード
[研修会] ブログ村キーワード
[定例セミナー] ブログ村キーワード
[定期講習] ブログ村キーワード
[講習会] ブログ村キーワード



nice!(0)  コメント(0)