~確立された理論~ バランス反射療法に出会う   [研修会案内]

これまでに参加した整体の研修会は、
「バランス反射療法研究」が3つ目の会になります。

1番初めに参加した会には2年弱在籍しました。
レベルに応じた班ごとに分れて、講師の先生に指導を受ける。という内容でした。
今日の操法は 全て 呼気 で行ってください。」 
と、その日に習う 「操法」 は 「呼気 もしくは 吸気」で行っていました。
当時は、右も左も分らない世界に参加した事もあり、
その通りに行っていました。

ある日の研修会は、足首の操法でした。
その翌日から1週間 坐骨神経痛 に苦しみました
次の研修会で、講師の先生にその旨を伝えて
理由を尋ねてみましたが、明確な答えは頂けなく意気消沈した記憶があります。

2番目の会には、6年程在籍しました。
操法については 一つの動作ごとの 「呼吸」を教えて頂き、
また呼吸のみならず 「何処を触れるのか」など 手取足取り 細かやな指導のおかげで、
施術の効果も次第に増していきました。
「治せる技術」と実感しました。反面 (当然な事ですが、)
壁にあたる事もあり、幾多の疑問も増していきました。

呼吸を逆にした方が効果的なポイント。
仙骨1番を整えると首の症状が改善される。
など臨床上から見つけた事や、疑問点を先生に質問すると
分らない。治れば良いのではないか。理論より結果が大切。」
勿論、患者さんにとっては症状の改善快復が一番です。
「治れば良い。」 ですが、「明確なものはないのだろうか?」 
操法の理論と結果が結びつく、裏付けされた術
それを学べる研修会はないのだろうか。

1番初めに参加した会でお世話になった先生に相談しました。
その先生が「その疑問を解決できる会があるよ」と言われ、
後日、バランス反射療法研究会 から 研修会案内とともに
当時 月刊手技療法に掲載された記事が届きました。

肩甲骨の歪みと 肩こりの発生機序
骨格・と検査筋肉の歪みの分類
流れ系・前後系・重心系 と 腰痛のそれぞれの特徴

探し求めていた物が見つかった。そんな感動すら覚えました。

参加 初年度は基礎編になる
「理論~身体の見方~操法~呼吸・手順・ポイント」
過去に在籍した会の内容をはるかに上まわりました。
講師の先生方に質問をしますと、レベルに応じた回答も頂ける。
それも大変貴重なことでした。

あれから10年 当会に在籍しています。
初年度に習った 上肢の操法。その間に何度も改良され、
新式は昨年10月の研修会での講習となりました。
勿論、他の操法についても同じ事があてはまります。

近年 あらたな理論・操法が確立しつつあり
ますます、研修会が待ち遠しいと感じております。


私と同じような疑問を持たれておられる諸先生方
壁にあたり打開策が見いだせておられない諸先生方
一度 バランス反射療法 にご参加されてみては如何でしょうか。



2013年度公開セミナーのお知らせ
〔大阪セミナー〕4月14日(日)上本町 吉野旅館
〔名古屋セミナー〕5月12日(日) 名古屋駅南 パークホテルつちや 

大阪・名古屋のセミナーの内容は基本的に同じですが、
両方出席の場合はレベルを上げて講習します。

〔講習内容〕
理論講習  歪みの分類と骨格の歪み・椎骨・筋肉の相関性連動について

検査法  歪みの観察と万才検査・殿屈検査の実技と検査の目的


実技公開  手蛙操法<拳上回転操法> 手技研から伝わる操法にバランス理論を
        取り入れ、改良した操法になります。
        仙骨・肩甲骨の捻じれを整え、肩(上腕)の巻き込みを解消し、
        肩コリや腰痛・自律神経症状に効果がある。

実技講習  腱はじき法<肩甲挙筋・上腕二頭筋>      
        四十肩・五十肩の即効療法。原因となる腱の拘縮を、
        腱を弾く事で解消するオリジナル施術法。


[申し込み方法]
【バランス療法研究会】まで、 公開セミナー要綱を、FAXか電話 にてご請求のうえ、
添付の申込用紙にてお申込みください。


要綱請求の際は、住所・氏名・電話番号・FAX番号を明記の上 
FAX又は電話 にてお伝えください。折り返し、発送致します。



[電話]06-6671-9369

[fax to]06-6671-9366


『ひとさぼ』でのご案内はこちら



バランス反射療法研究会HPはこちらをクリックして下さい。




にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村

整体師 資格・学校net!


BLOGGERSへ



[反射療法] ブログ村キーワード

[手技療法] ブログ村キーワード

[腱はじき] ブログ村キーワード

[手技研] ブログ村キーワード

[会長] ブログ村キーワード
[研修会] ブログ村キーワード
[定例セミナー] ブログ村キーワード
[定期講習] ブログ村キーワード
[講習会] ブログ村キーワード



[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード

[医療従事者] ブログ村キーワード




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0