股関節痛 と 足関節操法  HIRASE [症状別解説]

『右股関節痛』の患者様が来院されました。

1月終わりに右股関節の違和感があり体重負荷時に徐々に痛みが出てきた模様です。
2月の中旬には、歩行痛が著明になり動作が困難になったそうです。
そこで整形外科を受診し 『股関節の炎症』 と診断され
安静と痛み止めを処方されたそうです。

なかなか痛みが取れないため、娘さんにすすめられて、来院されました。
バランス反射療法の検査にて「前後系」に問題があり、
右足関節を触ると底屈方向に可動域がなく
ほとんど動かない状態でした。

ここで初めに施す操法としまして 「足関節操法」 を施します。
この操法は足関節を整えることにより 骨盤(腸骨)の歪み を改善することが出来き、
続いて AS・PI操法 「流れ・前後系」の歪みを改善し
そして L4・中殿筋の調整 に入ります。
この操法後には、歩行痛は無くなり体重負荷時の疼痛が少しだけ残ります

ここで患者さまに質問します。『なにか、よく足首をつかいましたか?』 
するとはっとした顔をされ 『実は、年明けから仕事の関係でミシンを
踏む時間が異様に長かったです』との事

骨格模型を持ってきて説明すると患者さまも納得です。

股関節痛が、なぜ足首と関係するの?と 不思議に思うかもしれませんが、
バランス反射理論を考えれば解りますよね。


バランス反射理論が解ればしかるべき治療の選択と
なぜ症状が発生するかの説明が出来るようになります。

今回施した操法は、初年度レベル1 で講習します。
体の仕組みを考えるいい機会になっていただけると嬉しく思います。

いつやるか?  今でしょう[わーい(嬉しい顔)]





バランス反射療法研究会では毎年4月・5月に、
一般の先生に【バランス反射療法】の理論・技術に
触れていただく機会を、【公開セミナー】という形で設けております。

『手技研』に伝わる「万歳検査」「殿屈検査」をバランス反射理論のもと、
検査の目的・意味を理解し、何の歪みを見るかを使い分けできるように講習します。
また、操法についても、固定・動作の手順のみでなく、
「呼吸・方向・操作や動作の目的・症状や歪みによっての操法の使い分け」まで、
懇切丁寧に講習が行われます。

また詳しく、わかりやすい資料の配布がされるのも特徴です!



2013年度公開セミナーのお知らせ
〔大阪セミナー〕4月14日(日)上本町 吉野旅館
〔名古屋セミナー〕5月12日(日) 名古屋駅南 パークホテルつちや 

大阪・名古屋のセミナーの内容は基本的に同じですが、
両方出席の場合はレベルを上げて講習します。

〔講習内容〕
理論講習  歪みの分類と骨格の歪み・椎骨・筋肉の相関性連動について

検査法  歪みの観察と万才検査・殿屈検査の実技と検査の目的


実技公開  手蛙操法<拳上回転操法> 手技研から伝わる操法にバランス理論を
        取り入れ、改良した操法になります。
        仙骨・肩甲骨の捻じれを整え、肩(上腕)の巻き込みを解消し、
        肩コリや腰痛・自律神経症状に効果がある。

実技講習  腱はじき法<肩甲挙筋・上腕二頭筋>      
        四十肩・五十肩の即効療法。原因となる腱の拘縮を、
        腱を弾く事で解消するオリジナル施術法。


[申し込み方法]
【バランス療法研究会】まで、 公開セミナー要綱を、FAXか電話 にてご請求のうえ、
添付の申込用紙にてお申込みください。


要綱請求の際は、住所・氏名・電話番号・FAX番号を明記の上 
FAX又は電話 にてお伝えください。折り返し、発送致します。



[電話]06-6671-9369

[fax to]06-6671-9366


『ひとさぼ』でのご案内はこちら




バランス反射療法研究会HPはこちらをクリックして下さい。




にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村

整体師 資格・学校net!


BLOGGERSへ



[反射療法] ブログ村キーワード

[手技療法] ブログ村キーワード

[腱はじき] ブログ村キーワード

[手技研] ブログ村キーワード

[会長] ブログ村キーワード
[研修会] ブログ村キーワード
[定例セミナー] ブログ村キーワード
[定期講習] ブログ村キーワード
[講習会] ブログ村キーワード



[柔道整復師] ブログ村キーワード
[整体師] ブログ村キーワード
[あん摩マッサージ指圧師] ブログ村キーワード
[鍼灸師] ブログ村キーワード

[医療従事者] ブログ村キーワード






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0